採用情報 社員インタビュー Interview

プロパティマネジメント事業部 コンストラクションマネジメント室 T.S

ビルの建築・修繕を通じてお客さまの課題を解決する

多額の予算を必要とする プロジェクトの責任とやりがい

現在は、コンストラクション・マネジャーとして、ビルの新築工事やリノベーション工事の企画・設計と工事管理を担当しています。また、ビルの価値向上のための中長期修繕工事や日々の保全・修繕も主要な業務の一つです。その他、ビルの環境性能評価や事業継続計画(BCP)など、幅広い業務に関わります。 多額の予算を必要とするプロジェクトを計画通りに仕上げるには、大きな責任が伴います。過去、お客さまのオフィス移転工事を請け負った際、各種見積りを集計した結果、事業予算を超過する事態が発生したこともあります。その際は、お客さまと相談しながら品質や機能面を極力維持しつつ設計の見直しを実施しました。最終的にはご要望の予算内におさまり、お客さまから熱い感謝のお言葉をいただきました。最近では、オフィスビルの1階を商業利用するなどのリノベーションの相談も増えています。用途によって、建築に適用される法律が異なり、商業利用の場合、利用者の幅が広いので、バリアフリーや消防法などへの対応が必要になります。 私の目標は発注者様や事業者様のご要望に応え、仕上がりに満足していただくことです。工事が完了したときのお客さま、ビル関係者の笑顔がモチベーションの源であり、そこに自分の技術力が少しでも貢献できたという実感がやりがいとなります。

ビルの価値向上を実現する 空間プロデュース力を磨く

当社の大きな強みは、多種多様な技術力を持った人にあると思います。コンストラクションマネジメント、施工技術、ビル運営管理、MUFG関連会社のオフィス構築など、各セクションで経験を積んだスキルの高い人が多く在籍しています。 建築業界では、資材価格の高騰、脱炭素化、DX、感染症対策などの課題に直面しています。当社は、お客さまのビルの価値向上を実現する空間プロデューサーとして、ハードとソフトを密接に繋ぎ、品質、コスト、納期、運営・サービス、環境面にしっかり配慮し、より機能的で地球環境にもやさしい空間を構築する提案力と実行力が試されています。そのために、当社の優れた人材と実績・ノウハウを最大限に活用していきたいと思います。

WHY THIS JOB ?

祖父が大工、父親が自動車修理工だったこともあり、機械や工作に興味を持ち、理系に進学。前職では大きな工場で変電設備の管理を担当しましたが、ビル全体に関わる仕事がしたいと思い、転職を決断しました。当社で現場経験を積み、一級建築士の資格を取得し現在に至ります。

Page top